クラウドサービス導入支援

クラウドサービス導入支援のライブラ税理士法人

管理術 苦情 設定関連

FREEEを使っていて不便なところ

投稿日:

私はもともと弥生会計を使っていました。
現在も弥生会計を使っていますので、一番UI(ユーザーインターフェイス)になれています。
また、早業バンクとExcelの組み合わせにより、ほとんどの直接入力しておりません。

でも、クラウド会計ソフトfreeeにお客さんを切り替えていっています。
そんな中、使い勝手悪いなと思うことが出てきています。
現時点(平成29年9月25日時点)のfreeeの不便なところを列挙します。
・予算管理の機能がない
・月次推移表から補助科目(freee上では得意先)を見ることができない。
・振替伝票を開いているが、そのまま印刷できない。
・仕訳の作成日でソートできない。
・連続入力がやはり遅い
・ショートカットキーの設定が悪い。
等があります。
まだ、基本的なところですが、不便さを感じています。

以下、細かく記載していきます。
・予算管理の機能がない
予実分析をする機能がないので、別途Excelを設定する必要があり、面倒くさいです。
昨年度実績等から予算管理できる機能の実装が望まれます。
それが、freeeを導入するメリットだと思います。

・月次推移表から補助科目(freee上では得意先)を見ることができない。
私は、入力漏れがないかを補助科目も推移を使って判断しています。
ほぼすべての勘定科目で補助科目を設定しています。
なので、月次推移をみておかしな箇所を確認して修正をしたいのですが、その月の内訳しかみることが
できません。取引先名から選択した月のデータを確認修正できるようにしたいです。

・振替伝票を開いているが、そのまま印刷できない。
レギュラーな仕訳は良いのですが、イレギュラーな仕訳は仕訳をみて
検討したい時があります。その時に画面に赤がいれられないので仕訳を出力して
修正したいものを入力したい時があります。
でも振替伝票を印刷することができません。
どうしても印刷した場合は、仕訳帳からその仕訳を探して、印刷しないといけません。
面倒くさいです。

・仕訳の作成日でソートできない。
これは結構やっかいです。
freeeで入力した仕訳を弥生会計に仕訳取込したい場合に、仕訳が重複しないようにするために
仕訳の作成日で取り込む仕訳の範囲を決定したいのですが、それができません。
結構やっかいです。
解決策としては、タグに今日の日付とかを入れておく必要があります。
かなり現実的ではありませんね。

・連続入力がやはり遅い
インターネットを利用しているので、少しタイムラグがあります。
その積み重ねが厳しいですね。

・ショートカットキーの設定が悪い。
弥生会計では、同じ相手先なのでに前頁コピーという
ショートカットキーを多様しています。
しかし、これがfreeeではできません。
なので、連続入力が弥生会計より圧倒的に遅くなります。
確定申告などの大量に入力する場合には、やはり弥生会計の方が
圧倒的に早い結果になると思います。

以上、現状のfreeeへの苦情、要望です。

-管理術, 苦情, 設定関連

執筆者:

関連記事

no image

freeeは、取引テンプレートを使わないとダメです。

クラウド会計ソフトfreeeでは、「自動で取引」の設定が記帳業務の効率化のために最重要です。 「自動で取引」は、あるトリガーが発動したときに自動で仕訳を推測するというものです。 なので、重要なことは、 …

no image

freee開始残高の設定方法

freeeを第1期から導入する事業所はまれだと思います。 前期残高を入力する必要があります。 設定→期首残高 で入力できます。 freeeに代行してもらう方法と自分で入力する方法があります。 free …

no image

管理しやすいファイル名の付け方

管理しやすいファイル名の付け方 会計データや会計データの元になる売上データなどはExcelファイルで管理していることが 多いと思います。 いずれは、クラウドソフトとの連携を通じてExcelファイルを扱 …

no image

会社のアカウントを削除する方法

会社のアカウントを削除するということは、事業所を削除するということです。 事業所を削除するで検索するとFREEEのヘルプページを検索することができます。 事業所の削除手順 [設定]→[事業所の設定]を …

渋谷・恵比寿のライブラ税理士法人が、クラウド会計ソフトfreeeの導入、使い方について解説するサイトです。導入支援、問題点について、ご相談ありましたら、お問い合わせよりご連絡下さい。